★スプーン有料化が話題だけど、こんなこともあろうかとオスマン帝国兵の兜にはマイスプーンがついているので最強
スプーン有料化に困惑の声が広がっているようだけど、百戦錬磨のオスマン帝国兵の兜にはこんなこともあろうかとマイスプーンがついているのだった。 pic.twitter.com/n4e3HeLNXK
— 大西巷一🏠『乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち』上巻1/12発売 (@kouichi_ohnishi) March 16, 2021
「オスマン帝国のスルタンは親衛隊イェニチェリへの俸給支払いの際に大鍋のスープを振る舞う慣習儀礼がありました。スプーン状の兜飾りはスルタンへの感謝と忠誠を表すシンボル」だそうです。
春休みのタイミングでタイムセール祭りが開催されます。
事前にエントリーしておくと、イベント期間中合計10,000 (税込) 円以上の買い物で「最大5,000ポイント」還元されます。
Kindleなど、ほとんどの買い物で適用されますので、エントリして損はありません。
★名古屋に「あやなみ線」誕生、綾波レイ車両が走る 5月31日まで
★STAY HOME特別企画!まんが無料配信!「ドラえもん」はじめ藤子・F・不二雄作品を公開中!!
今回の配信(3/21 23:59まで)をもって、本企画は一旦終了。「絶滅の島」だけじゃなく「ミノタウロスの皿」など、人間と他の立場を逆転させることで気づきと面白さを与えてくれる。
★作者に無断でセリフ改変、時代劇漫画誌が謝罪 「またやられてた!」告発ツイートで発覚
>「彼に悪気は本当になくむしろ鬼切丸伝をよい作品にしたいという熱意は確かでした」
勝手に改変することがどれだけ創作者を侮辱しているのか、その無知から生まれたように思えます。編集者教育は大事……
お騒がせしておりますが、こんなことでも鬼切丸伝知ってもらえるきっかけになるならそれこそ怪我の功名です。
宜しくお願いいたします
鬼切丸伝 https://t.co/43xCnJwwAz #pixivコミック— 楠桂/鬼切丸原画展モモモグラ開催中 (@keikusunoki) March 18, 2021
★因幡はねるのライブ配信につくしあきひと、赤坂アカ、山口つばさ、黒瀬浩介、西義之
3月18日23時から。
★SIE、『Horizon Zero Dawn』など計10作品を外出自粛の支援で無料配布へ。『ABZU』『サブノーティカ』『Enter the Gungeon』などの良作が期間限定でPSからダウンロードできる
>3月26日正午よりダウンロード可能なのは『ABZÛ』、『Enter the Gungeon』、『Rez Infinite』、『サブノーティカ』、『The Witness』、『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』、『Moss』、『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』、『Paper Beast』で、期間は4月12日正午までとなる。
>また4月20日正午からは『Horizon Zero Dawn Complete Edition』が無料配信となり、こちらの期間は5月15日正午となる。
めちゃ太っ腹で感謝しかない。『Horizon Zero Dawn』面白いけど難しくて止まってます。
★ゲーム課金にお金をかけている30代・40代は9.5%,金額は平均4059円/月。SMBCコンシューマーファイナンスが金銭感覚の意識調査結果を公開
平均値で見ると健全な額に見える。
Amazonビデオ、週替わり100円レンタルが開始ですhttps://t.co/tsdSGQLTPc
「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」「ダークタワー」「Search/サーチ」「猿の惑星:聖戦記」「ウォール街」「守護教師」「カンナさん大成功です!」などが100円で借りられます pic.twitter.com/De9TXbuWiM
— かーずSP (@karzusp) March 12, 2021
★「続き、しかも終わりを9年間も待たされたエンタメってエヴァの他にあるのかな」とつぶやいたら怒涛のリプが展開された
DDD待ってます!
17日から配信開始「『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 01」
CD盤https://t.co/iLeK11SDo0MP3も出てますhttps://t.co/yAMVU221gc pic.twitter.com/fs3IESIkNr
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2021
★LINE、中国に個人情報ダダ漏れ発覚もヤフートップは取り上げず。「その風穴は開けちゃダメ」との声も
純国産のLINEに変わるメッセンジャーツールが普及してほしいんですけどね…水道の件と同じく、社会インフラ化しているものは国内でまかなえるように変わっていけたらいいなと。
★「怪しい勧誘に注意」だけじゃ足りない! 大学・高校でカルト勧誘を断る方法
大学を期に上京して、不安な気持ちに付け入るカルト、昔からあるそうです。そしてこの話でいつも思い出すのが「ゴールデンタイム」
¥578
晴れて大学に合格し上京してきた多田万里。大学デビュー、東京デビュー、一人暮らしデビュー、と初めてのことづくしで浮足立つ彼は、入学式当日、不意打ちにあう。 圧倒的なお嬢様オーラ! 完璧な人生のシナリオ! 得意なのは一人相撲! 下手人の名は加賀香子。
★日本最強の資産運用方法の一つは「国民年金」であるという事実 – 銀行員のための教科書
超高齢化社会で国民年金は破綻すると昔から言われてきましたが、逆張りの主張。一つの意見として。
年金破綻は「今後も物価が上昇する事が当たり前」の時代に唱えられていましたけど、今のようにデフレが慢性化していると、また話は変わってくる面も。でも老人が増えると、一人あたりの支える若者の数は減るわけで。どっちに転ぶのか本当に予想できない。
★コカ・コーラのアプリ「Coke ON」で毎日1本飲めるサブスクを予告、4月中旬スタート
★「5万円未満」でSuicaを含めたキャッシュレス対応レジを導入できる「Square Terminal」が日本上陸
★世の中は「クソどうでもいい仕事」で溢れている…コロナ禍で気づいてしまった人たち
¥4,070
やりがいを感じないまま働く.ムダで無意味な仕事が増えていく.人の役に立つ仕事だけど給料が低い――それはすべてブルシット・ジョブ(ルビ:クソどうでもいい仕事)のせいだった!
Audible版の方が本よりも安いのは珍しい。
★「増える独り言」「出社が不安」……在宅勤務の“あるある”や戸惑い描いた漫画「在宅勤務子ちゃん」に共感
猫を飼い始めてから独り言するようになったんですけど、別に独り言は悪いとは思えない。
¥1,190
2020年春。緊急事態宣言の発令により、在宅勤務することになった主人公タク子とその仲間たち。はじめは「在宅勤務サイコー!」と喜んでいたものの……。
★本当に「好き」か考えるのをやめる|あさのますみ
声優と絵本作家の浅野真澄さん。こういう、仕事に対するモヤモヤを言語化できることに尊敬します。
★ 月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管
SFの妄想が捗る
★ついにオープン「スーパー・ニンテンドー・ワールド」写真レポート 長い土管を抜けたらそこはキノコ王国だった
本日限定のAmazonタイムセール、亜鉛マカ、ゲーミングイヤホン、歯ブラシなどがお買い得https://t.co/1WdjwZ0QcK
3種の贅沢ピーカンナッツチョコレートが美味しそうhttps://t.co/gmw8kQvOe3 pic.twitter.com/uLLezngEje
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2021
★「飲む夜景」「どういう仕組なんだ」 “飲み物を注ぐと色が変わるグラス”がうっとりするほど幻想的
コーラを注ぎました🥃
飲み物の色でグラスの感じが変わります☝️ pic.twitter.com/0KCkjhBZXw— kumbh glass (@kumbhglass) March 15, 2021
★「カッコいいと思ってやってる人がいる」ってマジ!? 自動車で左折の直前に一度右にハンドルを切って左に切り返す運転は危険だからやめようね
内輪差が怖い初心者ドライバーに多く見かけますが、後続車からするとウィンカーと逆に動くのは恐怖なんですよね。
★レギュラー146円超え…「ガソリン価格」がここへきて高騰している「本当の理由」
コロナ禍で暴落した後に戻っただけでは、と思ったら冒頭で指摘されていた。
★花粉の季節になると太陽の周りに七色の悪魔の輪が見えるらしい!?→花粉光環という神秘的な現象だった
すごい花粉光環でてる!
スギ花粉などの球形に近い花粉で光が回折して発生する大気光学現象です.きょうみたいに雨上がりで晴れて風が吹いているときは好条件.太陽は直視せず,建物や街頭で太陽をぎりぎり隠すと肉眼でもはっきり見えます.綺麗だけど花粉が空に飛散している証拠です.花粉症つらい🤧 pic.twitter.com/JcmwEBUFVs— 荒木健太郎 (@arakencloud) March 13, 2021
地獄のリング……
★餃子の王将「にんにく激増し餃子」発売へ マスク定着で臭いの抵抗感弱まると
なるほど、口臭を気にしなくてもOKだから。自宅で餃子を食べる時は、ニンニクのチューブでマシマシにしている私です。
★口の中をやけどしてお茶飲むだけでしみる→あることをしたら劇的にしみなくて「生物の知識っって大事なんだなー!」と思った話
夫が、口の中やけどしてしまったらしくて、お茶飲むだけでしみるとのこと。話していたら、夫がお茶と浸透圧が違うせいだと言い出したので、粉末で購入してあったポカリスエットを作ってあげたら、「飲める!飲めるぞー!」となっていてw 生物の知識って、大事なんだなー!と深く思い知りましたw
— nod(YモードP) (@nod_Y) March 17, 2021
Kindle3月18日の日替わりセール、以下の3冊ですhttps://t.co/DyFXTzKcZt
・アドルフに告ぐ 1
・まんがで身につくアドラー 明日を変える心理学―――誰でも3日で変われる。
・知的生産術 pic.twitter.com/4H9duhr7Jw— かーずSP (@karzusp) March 17, 2021
★猫「いらっしゃいニャ」 初老のマスターのような風格の猫ちゃんが目撃され「通いたい」「かわいい」と人気
かんちゃんひさびさにバーやってる pic.twitter.com/m4Cc4OFEZY
— すどうくん (@ohgoodraiding) March 4, 2021
★威風堂々たる姿のカナダオオヤマネコ「カッコいい!だけど・・・」「これ絶対 中に人入ってるよね?」
カナダにて、カナダオオヤマネコが自宅の前の道路を歩いていく姿を撮影することに成功した・・という記事。撮影者を一瞥し、堂々と歩いていく美しい姿、畏怖の念を抱いてしまう。https://t.co/ZZ8wbYKvdB pic.twitter.com/YaFTLr3ser
— 山田ホタテ (@camparired) March 16, 2021
★猫さんのゲロの片付けに飲料の紙パックがとっても使える!漫画家の津山ちなみ先生のやり方「こちらのが滲みないからいい!」
日頃ネコちゃんのアレの片付けに苦労してる飼い主さんへ pic.twitter.com/f8CqBNlISF
— 津山ちなみ:1~18巻マンガMeeで木曜更新 (@c_tsuyama) March 13, 2021
うちはタイル式の防音マットを敷いていて、ゲロった部分を風呂場でゴシゴシ洗っちゃいます。
うちの猫
黒猫だから、半分影に埋もれちゃう pic.twitter.com/zREl6FA7mv
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2021
「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」の5カテゴリ。在宅勤務グッズや感染防止グッズ、自宅用フィットネスアイテムなどがクーポンで割引価格になっています。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。
本日のCGまとめはこちらです。
★【18禁】FANZA美少女ゲーム「学園もの大集合キャンペーン」「どきどき☆シルエットキャンペーン 第3弾」ほか、17日のデジ同人まとめ