★321円で1500キロカロリー!セブンの新商品が脅威のカロリーコスパ「いくらでも食えるデブにはオススメしないでくれ」
321円でお気軽に1500kcal摂取出来るよ!コスパよく太りたい人にオススメ! pic.twitter.com/UekhLTPtZs
— しりにゃおんパパ (@38sirionpapa) January 26, 2021
ドーナツ、意外にハイカロリーですよね……
以下、2つの記事でまとめたので買い物の参考にして下さい。
★【飲食品・生活編】Amazonタイムセール祭りが開催中(2月1日まで)
★【デジタル製品・ガジェット編】Amazonタイムセール祭りが開催中(2月1日まで)
★「アニレビ」第9回【2020年秋アニメ感想戦】(1本目から5本目) – YouTube
友人たちと前期アニメについて喋ってます! この回からSpotifyとPodcastでも配信されるようになりました。お好きな媒体で聴いてみて下さい。
★映画「キングコング」に登場 髑髏島を舞台とするアニメシリーズの制作決定
★俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif
もう次の話が公開されてました、沙織の人格者っぷり、ほんとに10代?
★『テクテクライフ』今回は半年以降のサービス継続も大丈夫! ユーザーの反応や課金状況、今後のアップデートの詳細などを聞く
アクティブユーザーの4割がサブスク課金しているそうで、コア層に支持されている。
★30年以上の歴史を持つ「イース」。旧作の再展開もアツい今、その魅力と歴史を振り返る
マイコン時代に遊んでた人が懐かしむ記事ですが、新しめのYsにトライしようという気持ちにさせてくれる。
「コブラ会」見てる人向けかな?「ベスト・キッド」シリーズが100円で視聴OK。その他「メン・イン・ブラック : インターナショナル」「ベイビー・ドライバー」などが対象です。
★意外と知らない…『転生したらスライムだった件』が常識を超えて「爆発的ヒット」したワケ(飯田 一史)
多様な面白さという分析はそのとおりだと思う。バトルだけじゃなくて外交政治や街つくりなどシムシティやマイクラ的な要素も良い。
治水に対するこだわりは、伏瀬先生が元・土木建築業だからこそ。
★「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」
FGO関係ないのに記事タイトルに使われてしまうトラップ見出し。
★『ワープロは、いずれなくなるのですか?』1989年当時の各メーカーの回答と現実を比べてみた「希望的観測ってやつ」
まあメーカーは「ワープロに未来はない」とは答えられないでしょうけど。
★『実家のパソコンの動きが悪い』と言われたときのCドライブの画像が綺麗に詰まっててすごい「これ、起動するんだ」
「実家のパソコンの動きが悪い」と言われて見たときの写真が出てきた pic.twitter.com/hwYlt10Ixf
— 笹松しいたけ (@s_sasamatsu) January 28, 2021
★《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス”
今日はいつにもましておっさんホイホイネタが多め。
★イーロン・マスクさん、力を持ちすぎてプロフィール欄の変更だけでビットコインを狂い上げさせてしまう : 市況かぶ全力2階建
★子どもの貧困の放置で生まれる社会的損失は40兆円「投資の視点」で対策を
★NY株 米メディア「個人がウォールストリートを打ち負かした」
【おしらせ】
志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。
51年間続けられたことも、皆様に愛されたおかげです。
2021年3月31日までは、いつも通り営業しています。
このご時世ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。従業員一同心よりお待ち致しております。 pic.twitter.com/F70ZnmrJWx— 志摩マリンランド(公式) (@shimamarineland) January 29, 2021
★趣味と仕事は切り離さなくてもいい。「マンガ飯」を13年続けてこられた“ゆるくつなげる“生き方
>「仕事・日常・趣味」の点を線で結び、たまに形を崩しながらも“ゆるいトライアングル”を維持していくことこそが楽しく生きるコツ
★漢字の手書き習得が文章作成などの言語能力に影響を与える、京大が解析
以前に断捨離で書く作業はすべてタブレットに集約したんですけど、ペンで書く作業が脳に良いらしく、今はノートやメモで文章書くことにしています。
★昭和40年代半ばのお母さん達のPTAに着ていく服を紹介した当時の記事が情報量多いわ顔ぶれがすごいわで驚く「時代を感じる」
昭和のPTA pic.twitter.com/wu1LkF3WIK
— A-Fujimoto (@dfv1nj9qfBdImTT) January 28, 2021
手塚治虫夫人が載ってて、娘のるみ子さんが「え、これ、母じゃん?!!!!」と反応してるのが面白い
★「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金
>彼らはネットで悪評を検索されないよう、あえて名前を付けていないのだ。いわば「逆SEO対策」である
世の中、罠ばかりで怖い。4ページ目に見破る方法が書いてあるので参考になります。
★女子陸上選手はなぜ“セパレート型”ユニフォームを着る? 努力を踏みにじる「性的画像撮影」の卑劣さ
★自治体単位の「町」の読み方、“まち”と“ちょう”の全国分布図東西でほぼ偏ってて興味深い!→地元談議に花咲くみなさん
僕が箱根町を"ハコネチョウ"と読んだら神奈川出身者に"ハコネマチ"だよと秒で指摘を受けて、(市町村の町の読みは普通はチョウだろ…)と思い調べたところ、思いのほか地域的な偏りがあることが分かった。
知らなかった!https://t.co/r7H1bx0pcJ pic.twitter.com/1mlDct4ncW
— 道産あろさわきしん (@Arswkissing) January 28, 2021
★日本で外国の人が言われたらきっと戸惑うだろう “あなた二枚目ね” の語源の話「なんで一じゃなくて二なんだ」
外国人のみんな…
日本で『あなた二枚目ね』
と言われたら、その時は喜んで大丈夫だ…
わかる…わかるぞ…
『なんで“一”じゃなくて“二”なんだ』
という気持ちはわかる…
しかし日本では『二枚目』は『ハンサム』という意味なんだ…
ちなみに『三枚目』は『お笑い担当』だ…
む…難しい日本の数字…— アルトゥル😍日本推しYouTuber📺 (@ArturGalata) January 27, 2021
>歌舞伎の公演の看板で、一枚目に主役の名を書き、二枚目に色男・優男を、三枚目にお笑い担当を、というのが習慣だったことに由来します
★「いちばんボ女ありますか」美味しそうなビールのツイートを見て店で大恥かいてしまう→オリオン公式も反応
★古本を開いたらとんでもないもんが挟まれていてじわじわ懐かしい「使用済みじゃなくてよかった(笑)」
ブックの日はしご終了。買った古本に未使用のぎょう虫セロファン挟んであった。なんちゅうもん挟んどるんや。 pic.twitter.com/mhD1ObYFPE
— 酒徳ごうわく (@guwk) January 29, 2021
本日、初めてのオンライン授業。 波乱の予感てんこ盛り。 pic.twitter.com/AemadDvDHT
— なみそ (@omochi_nam01) January 22, 2021
★高校の女子トイレに野生のシカが立てこもり 「角にロープかけて…」捕獲には練り上げられた作戦が
>その後シカは猟友会の手によって近くの山へと放された。
キャッチ&リリースで良い結末だった。
★人間『これできる?コインをこう!』猫さん『…こう』意図が通じてることと反射神経がわかる動画「見たことを真似してる」
「ネコの反射神経」
Is this what they call cat reflexes?https://t.co/uP3Nh5SUAz
ネコの反射神経も凄いけど、ちゃんと通じてるのもすごい… pic.twitter.com/i27yiQR7Nr— ヤギの人(マスク) (@yusai00) January 29, 2021
うちの猫
モフられる黒猫 pic.twitter.com/DWI9HxOVWl
— かーずSP (@karzusp) January 30, 2021
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。
本日のCGまとめはこちらです。