今週、かーずSPで人気だった新刊マンガを上位10位までチェックしました。といっても同率があるので11作品です。
堂々の一位は「チ。―地球の運動について―2」。魚豊氏は、前作の「ひゃくえむ。」も好評でしたが、さらに殻を破って大きく羽ばたいてます。これからの「このマンガがすごい」他、賞レースにも入ってくる注目作です。
¥605
代闘士として殺人を繰り返す超ネガティブ思考の青年・オクジーは、同僚の超ポジティブ思考の男・グラスに「絶対の信頼がおける『希望』を見つけた」と告げられる。そしてグラスが取り出したのは、「火星」の観測記録だった――あらかじめ絶望しておけばそれ以下の悲しみも苦しみもない。ならばこの世界に絶望しておくのが正解なんだろうか? いや、そんなことはない。 まったく違う。その理由はこの漫画に描いてある。
¥462
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。
¥673
育てた野菜がまるまると大きくなってしまう「カボチャとやぐら」、タヌキやアナグマたちと食卓を囲む「大きな集会」、鳥に運ばれて空を飛ぶ「臆病者とズキンガラス」など、最新9巻は「小さなひと」が「大きなもの」を味わうエピソードが楽しめる!
縄張り争いがスタートした「BEASTARS 21」が4位。あと1巻で完結かな。
アニメ脚本家の倉田英之先生が、このマンガだけのために雑誌を買っていると公言していた「シネマこんぷれっくす!(6)」が堂々の完結。映画レビュー系マンガも、一大ジャンルになりましたね。
その他、アニメ化を控える講談社ラブコメ2作品が揃ってランクインしてます。
¥396
メロンの狂気と共に始まった“愛肉の日”の縄張り争い。各種族の血を燃やした松明を掲げて争う各組。そこにひとつ、不思議なにおいが紛れ込んだ。それは…!? 誓いの炎は新時代への道しるべ。最終決戦がいま、始まった
¥653
鰐人も2年生になり、新生映研始動!今度こそまっとうな活動をする部活に更生させようとするも、黒澤たちの厄介ぶりは相変わらずで…!?まさかの過去も明かされる、ドラマあり笑いありの映画コメディ最終巻!!!
それでも歩は寄せてくる(6) (週刊少年マガジンコミックス)
¥660
4月…うるしは3年生に、歩は2年生に。そして新入生がやって来る…歩がセンパイに“一目惚れ”して入部したように。現れた剣道少女・凛の目的は…!?二人きりラブコメの先駆者・山本崇一朗が、まさかの三角関係ラブコメに挑戦!?
¥462
直也の初キスをミリカに奪われ、失意のどん底に陥る咲と渚。直也はもっと仲を深めるためにとデートを提案。温泉旅行に行くことに! しかし、せっかくの旅行なのに渚が2人と距離を置こうとしている!? さらに、咲の友達・紫乃の介入で二股バレの大ピンチ!! この旅行、どうなっちゃう!? 週マガ史上最速でアニメ化が決まったネオスタンダード・ラブコメ第4巻!!
ひときわ目立つ「33歳独身女騎士隊長。(2)」。もともと同人で、男女の貞操観念を逆転させた世界を描いてブレイクした天原氏、「異種族レビュアーズ」などヒット作を連発してます。
¥660
現代渋谷へ転生した諸葛孔明は、歌手を夢見る月見英子の軍師として全力で策を巡らす! 当の英子はオリジナル楽曲の制作中、スランプに陥ってしまう。そんな時に意気投合した“七海”と行った路上ライブを通して、「歌うことの本当の意味」に辿り着くことができた。しかし、七海から「10万イイネ企画」の敵同士であると聞かされて‥‥。断琴の交わりの行方は!?
¥891
隣国に嫁いだ王女の懐妊を機に、発展の兆しを見せるクロノワーク王国。未曾有の予算と休日に戸惑いつつも、つかの間のセレブな日々を満喫する隊長たちだったが…策謀渦巻く王国に侵略の魔の手が伸びるその時、最強の女騎士(33歳処女)がなすべきこととは!?発想力の怪物が描くオトナ向けファンタジーコメディ待望の第2巻!
魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ 3巻 (ブレイドコミックス)
¥594
冷凍庫つき冷蔵庫に多重付与の「人工魔剣」――ダリヤの魔導具製作は試行錯誤の連続!そんな中、とある試作品に予想外の反響が……!?転生魔導具師による異世界ものづくりライフ、第3巻!
¥574
時間と空間すら歪める「魔法汚染」に蝕まれた世界。両親を亡くした”幸運なソルテ”の、世界の秘密を知るための冒険が始まる…!水上悟志が挑むSFハイファンタジー開幕!!
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。