★テレワーク中に着る服がない人に朗報 「パジャマスーツ」をAOKIが開発
これは良い。自宅作業ってパジャマのまま一日中過ごして、ダラッとしてしまいがち。メリハリを付けるのに服を着替えるというのは重要。
★「グランブルーファンタジー」コラボイラストに統一性を持たせる超技術を解説!「天才絵師が存在する」
テイストの違うコラボキャラを並べると、グラブルの統一感生み出す謎技術凄いよなぁって、毎度ながら思う。 pic.twitter.com/iWejQ3lxrb
— ローライネ🍳INFJ (@lorraine_cre8) December 8, 2020
★ノジマ、PS5抽選販売で「転売ヤーを1件ずつ人力で排除」 応募総数は12万件、当選発表の遅れを謝罪
こういう企業の姿勢が評価される時代であってほしいですね
★スマホゲームの「ガチャ不当表示問題」が都議会で取り上げられる ゲームの課金問題が議題にのぼるのは初
入間人間先生の新作、1巻目から声優朗読PVが公開されていて気合が伺える。
¥604
山中の小屋で陶芸に勤しむ岩谷カナは、一年前に知り合った新城雅と、町でちょいちょい会っている。カナは雅に膝枕をして世間話をするだけで、なぜ会おうと言われるのかと思っていたが、ある日、雅がカナのもとを訪ねて来て──。
★411 熱量と文字数 【20年12月のヲタ・与太・編集室】
★株主優待で生きる「桐谷さん」のスゴすぎる日常
近所のファミレスや飯屋の株を100株とか300株持ってるだけで、半年で数千円の食費が浮きます。10年以上手放さないと決めて、いちいち値動きを見ない長期投資スタイルで。
¥1,316
値動きの少ない堅実な株を、安い価格で済む最小単位で買い、株主優待だけはしっかりゲットするというのが私の手法です。少ない資金しかない人や、リスキーな株式投資は嫌だと感じている人にこそぴったりです。
★お金は小さい自分だと思う。投資家・ヤマザキOKコンピュータさんの考える「くそおもしろい未来」の作り方
銀行がクソ投信を勧めてくるのはパターンですよね。
くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話 (シリーズ3/4)
¥1,386
投資家であり、パンクスでもある筆者の視点で見る投資や経済、社会とお金。今自分がいる場所から見える社会問題や将来の不安と戦いながら楽しく生きていくための、全くあたらしい投資の本。
★「日本の最終兵器がバレてしまった」ニューヨーカーもついにコタツの魔力に気づいてしまった模様
ああ… ニューヨーカーもついにコタツの魔力にやられたか… pic.twitter.com/xYXY3Q4oSy
— アスモP aka 似非日本人 (@asmotan) December 8, 2020
★cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ|note
自死を扱った原稿に対して「フィクションってことにしませんか?」は怒りで目眩がクラっとしました……。cakesは出版社ではなく、そのマインドも持ち合わせていない事は残念。
★象印の加湿器が人気な理由は、『入ってる水ぜんぶ沸かす』というゴリラ手法を採用しているから「見た目以外のすべてが最強」
うちもこれ↓買いまして、リンク先にあるように掃除が楽なのが最強です。
★「ビートたけしはつまらなくなった」は本当か? 本人がいま明かす「現状と理想」(ビートたけし)
★79年前の12月8日に真珠湾で撮影された写真をAIでカラー着色するとより壮絶さが伝わってくる
79年前の12月8日未明、真珠湾攻撃。カラー写真です。 pic.twitter.com/5s8isrnqjc
— くにっきー@趣味はスクワット (@cathydestinia) December 7, 2020
¥1,650
【『この世界の片隅に』片渕須直監督 推薦】東大教授×現役東大生のユニットが戦前から戦後の貴重な白黒写真約350枚を最新のAI技術と、当事者との対話や資料、SNSでの時代考証などをもとに人の手で彩色。カラー化により当時の暮らしがふたたび息づく。
ただいま50%ポイント還元
★レタスや大根が99円…野菜が安すぎて農家の方に申し訳なくなってくる→野菜鍋を食べる人たち「毎日野菜鍋にしてダイエットするチャンス」「農家さんを応援だ」
野菜の価格は需要と供給のバランスで決まります。「野菜安すぎ」な場合は、市場に野菜が溢れかえっている状態なので、みんなで野菜をたくさん食べることで農家さんを助けることに繋がります。
野菜の消費にご協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/jKwzDpHthw
— 有限会社安井ファーム【公式】 (@yasuifarm) December 5, 2020
★「ウコンを飲み始めて3カ月で死亡」ネットで流行の健康サプリを飲んではいけない 効果は少なく副作用は未知数
>健康になりたいのならサプリメントには頼らず、バランスのよい食事、適正体重の維持、適度な運動、お酒を飲み過ぎない、たばこを吸っているなら禁煙といった当たり前の対策を無理なく行える方向にコストをかける
やはりというか、いつもの結論に。血圧を下げるために玉ねぎサプリ買おうか迷ってたんですが、止めて玉ねぎ茶にします。
★「6Pチーズ」「丁字路」ほか、みんなの勘違いや思い込み[ずっと間違えて覚えてたこと選手権]タグまとめ
レインボいっぱつ#ずっと間違えて覚えてたこと選手権 pic.twitter.com/z6bOIQ6QYg
— まっちー (@matchii413) December 7, 2020
★【微『鬼滅』ネタバレ注意】秋田県が毎年3月頃に抱える闇を『鬼滅の刃』で表現「都会行こう炭治郎」「県単位でアマプラとかと契約した方が」
メインクーンの成長恐るべし(女の子です)
#これ見た人は子猫の成長した画像貼れ pic.twitter.com/bkXCELDLNQ
— キャットアパートメントコーヒー@元町家猫カフェ (@CatApartment) December 9, 2020
うちの猫
飼い主の徹夜に付き合いきれなくて、眠そうにしている黒猫です pic.twitter.com/4ULnhuiKZ9
— かーずSP (@karzusp) December 9, 2020
【A対象商品】から1個以上購入し、さらに、【B対象商品】その他のパントリー商品から指定された金額以上を購入すると、注文確定時に【A対象商品】1個分が全額割引(実質無料)
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。
本日のCGまとめはこちらです。