かーずSP

「講談社タイガ5周年フェア」「自己啓発本フェア」など、小説や一般書籍の新着セールまとめ

ラノベを含めた文芸や一般書籍の新着セールをまとめました。
講談社タイガ5周年フェアで、西尾維新の美少年シリーズや映画化された「小説の神様 」、アニメ化された「虚構推理 」などが3割引。

今週の大規模な書籍セールは「自己啓発本フェア」。「習慣が10割」は私が挫折し続けた筋トレを、一年以上も継続できていることから効果は約束します。
ゲーマーウメハラの「1日ひとつだけ、強くなる。」も人生論、仕事論として影響を受けました。
■情報元:きんどうキンセリ

9巻が発売されたばかりなので、最新巻は対象外。8巻まで3割~4割くらい安いです

安達としまむら

¥404

入間 人間, のん

昨日、しまむらとキスをする夢を見た。 別に私はそういうあれじゃないのだ。しまむらだってきっと違う。念を押すようだけど、私はそういうあれじゃない。 ただ、しまむらが友達という言葉を聞いて、私を最初に思い浮かべてほしい。ただ、それだけ。

Amazonでチェックする

■メディア化続々! 講談社タイガ5周年フェア (10/29まで)

30%オフ。

美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星

¥508

西尾維新

十年前に一度だけ見た星を探す少女――私立指輪学園中等部二年の瞳島眉美。彼女の探し物は、学園のトラブルを非公式非公開非営利に解決すると噂される謎の集団「美少年探偵団」が請け負うことに。個性が豊かすぎる五人の「美少年」に翻弄される、賑やかで危険な日々が幕を開ける。青春ミステリーの新機軸!

Amazonでチェックする

美少年 (全11巻)

彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone? Wシリーズ

¥508

森博嗣

ウォーカロン。「単独歩行者」と呼ばれる人工細胞で作られた生命体。人間との差はほとんどなく、容易に違いは識別できない。研究者のハギリは、何者かに命を狙われた。心当たりはなかった。人間性とは命とは何か問いかける、知性が予見する未来の物語。

Amazonでチェックする

Wシリーズ (全10巻)

小説の神様

¥601

相沢沙呼

物語を紡ぐ意味を見失った僕の前に現れた、同い年の人気作家・小余綾詩凪。二人で小説を合作するうち、僕は彼女の秘密に気がつく。彼女の言う“小説の神様”とは? そして合作の行方は? 書くことでしか進めない、不器用な僕たちの先の見えない青春!

Amazonでチェックする

小説の神様,最新刊以外

虚構推理

¥554

城平京, 片瀬茶柴

人の身ながら、妖怪からもめ事の仲裁や解決を頼まれる『知恵の神』となった岩永琴子と、とある妖怪の肉を食べたことにより、異能の力を手に入れた大学院生の九郎が、この怪異に立ち向かう。驚きたければこれを読め――本格ミステリ大賞受賞の傑作推理!

Amazonでチェックする

虚構推理 (全3巻)

バビロン1 ―女―

¥531

野﨑まど

東京地検特捜部検事・正崎善は、製薬会社・日本スピリと国内4大学が関与した臨床研究不正事件を追っていた。正崎は、事件の謎を追ううちに、大型選挙の裏に暗躍する陰謀と、それを操る謎の人物の存在に気がつき……?

Amazonでチェックする

バビロン (全3巻)

習慣が10割

¥770

吉井 雅之

意志、やる気に頼らず「続けられる」最強スキル、教えます!ズボラ、3日坊主、ナマケモノ、先延ばしグセ、完璧主義……どんな人でも大丈夫!仕事、お金、人間関係──人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法。英語、貯金、ランニング、早起き、ダイエット、禁煙、習慣1つで、結果も理想の自分も手に入る!

Amazonでチェックする

1日ひとつだけ、強くなる。

¥715

梅原 大吾

「目標は低いほどいい」「勝負に感情はいらない」「技術より“視点”が大事」……17才で世界一、日本初のプロ・ゲーマーになった梅原大吾。誰より正しい努力を続ける34歳が語る、結果を出し続けるための考え方。

Amazonでチェックする

イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」

¥990

安宅和人

「イシュー」とは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。あなたが「問題だ」と思っていることは、そのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。

Amazonでチェックする

離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本

¥715

Joe

もう我慢しない! 誰にも振り回されない!上司、同僚、夫婦・恋人、家族、親戚、友達……あなたのまわりにいる理不尽なあの人からの「攻撃」の対処法を、気鋭のカウンセラーが具体的で実践的な「9つのステップ」で紹介します。

Amazonでチェックする

「言葉にできる」は武器になる。 (日本経済新聞出版)

¥825

梅田悟司

人を動かすために「心地いい言葉」はいらない! 自分の思いをどうやって「言葉」にして「伝える」か?志や思い、自分のなかにあるビジョンを言語化するために何をすればよいのか? そんな悩みを抱えている全ての人に、いま注目のコピーライターが独自の手法をわかりやすく開示する、人の心を動かす言葉の法則。

Amazonでチェックする

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)

¥412

苅谷剛彦

情報を正確に読みとる力。ものごとの筋道を追う力。受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。ベストティーチャーの奥義!!

Amazonでチェックする

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (日本経済新聞出版)

¥825

北野唯我

凡人は天才を理解できず、排斥する。秀才は天才に憧憬と嫉妬心を持つが、天才は秀才にそもそも関心がない。秀才は凡人を見下し、凡人は秀才を天才と勘違いしている。「天才、秀才、凡人の評価軸の違い」「経営におけるアートとサイエンス」「イノベーションと飽き」「それぞれの人の中にいる天才、秀才、凡人」などの議論を展開していく。

Amazonでチェックする

自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術

¥715

ひろゆき(西村博之)

鋼のメンタル王・ひろゆきが教える、いつでもどこでもマイペースを貫く、逆転の思考法!

Amazonでチェックする

自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体

¥385

本田 秀夫

自閉症とアスペルガー症候群、さらには障害と非障害の間の垣根をも取り払い、従来の発達障害の概念を覆す「自閉症スペクトラム」の考え方が注目されています。10人に1人が抱える「生きづらさ」の原因を解明します。

Amazonでチェックする

B00DQ4SKM2B07C21NQ17B089LK8HRSB088NDX3N4

“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善 (講談社の実用BOOK)

¥330

鄭信義

「スマホ首」とは、スマートフォンを使っているときに首が前に出たり、極端に首を下に向けた姿勢のこと。この「スマホ首」、見た目が悪いだけでなく、肩こり、首こりをはじめ、頭痛、不眠、めまい、イライラ、肌荒れなど全身にさまざまな悪影響を及ぼす、とっても危険な姿勢なんです! そんな「スマホ首」を簡単に解消できるストレッチを人気整体師が伝授。正しいスマホの持ち方や、入浴法、枕の選び方なども紹介します。

Amazonでチェックする

使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭

¥347

有元葉子

いつもすっきり片付いている台所、気持ちよく台所に立つための、整理、片付け術、家事の流れの作り方……哲学ともいえる暮らし術をあますところなく紹介。

Amazonでチェックする

■KADOKAWA 『バベル九朔』ドラマ化記念! 映像化作品フェア (10/29まで)

夜は短し歩けよ乙女 映画カバー版

¥412

森見 登美彦

≪アニメ映画公開記念!中村佑介氏特別カバー版を電子書籍限定で配信!通常表紙版と内容が同じ商品です。ご注意ください。≫

Amazonでチェックする

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】

¥763

田中 圭一

著者自身のうつ病脱出体験をベースにうつ病からの脱出に成功した人たちをレポート。うつ病について実体験から知識を学べ、かつ悩みを分かち合い勇気付けられる、画期的なドキュメンタリーコミック!

Amazonでチェックする

黒い家

¥503

貴志 祐介

若槻慎二は、生命保険会社の京都支社で保険金の支払い査定に忙殺されていた。顧客の不審な態度から他殺を確信していた若槻は、独自調査に乗り出す。信じられない悪夢が待ち受けていることも知らずに……。恐怖の連続、桁外れのサスペンス。読者を未だ曾てない戦慄の境地へと導く衝撃のノンストップ長編。第4回日本ホラー小説大賞受賞作。

Amazonでチェックする

小説 Fukushima 50

¥493

周木 律

2011.3.11 未曾有の大震災の中、福島第一原発に残り、メルトダウンを食い止めるために戦った名もなき作業員たちがいた。彼らには、想う人たちがいた。オリジナルエピソードも描かれる迫真版

Amazonでチェックする

GODZILLA 怪獣黙示録

¥308

大樹 連司(ニトロプラス), 虚淵 玄(ニトロプラス)(監修)

ここに集められたのは、怪獣と戦ってきた時代の記録だ。巨大な絶望を前に、人類はいかに立ち向かい、いかに敗北したか――アニメ版GODZILLA、唯一無二の前史が登場。

Amazonでチェックする

GODZILLA (全4巻)

ぼぎわんが、来る 比嘉姉妹シリーズ

¥371

澤村伊智

映画化決定!!!映画「来る」 監督:中島哲也
一連の怪異は、亡き祖父が恐れていた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのだろうか? はたして“ぼぎわん”の魔の手から、逃れることはできるのか……。怪談・都市伝説・民俗学――さまざまな要素を孕んだ空前絶後のノンストップ・ホラー!!

Amazonでチェックする

比嘉姉妹シリーズ (全4巻)

私とは何か 「個人」から「分人」へ

¥539

平野啓一郎

嫌いな自分を肯定するには? 自分らしさはどう生まれるのか? 他者との距離をいかに取るか? 恋愛・職場・家族……人間関係に悩むすべての人へ。小説と格闘する中で生まれた、目からウロコの人間観!

Amazonでチェックする

今夜、すべてのバーで

¥347

中島らも

アルコールにとりつかれた男・小島容(いるる)が往き来する、幻覚の世界と妙に覚めた日常そして周囲の個性的な人々を描いた傑作長篇小説。吉川英治文学新人賞受賞作。

Amazonでチェックする

30%オフ。

[禅的]持たない生き方

¥1,001

金嶽宗信

いらないものは、いさぎよく「捨てる」。そもそも、はじめから「持たない」。「後ろ向きな感情」も、「よけいな人間関係」も。

Amazonでチェックする

30%オフ。

■その他、開催中のセールはこちら:開催中のKindleセールまとめ

※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。

最新記事