一番の本命は『幼女戦記』17巻発売キャンペーン、190円まで値下がりしたのは記憶にある限り、初です。
「ディエンビエンフー 完全版」ベトナム旧正月フェアも、全巻買っても普通のコミックス1冊分なので強くお薦め。
石ノ森章太郎デジタル大全特集は、見ての通り、大量のマンガが恒久無料中なのでポチっておきましょう。
ライトノベルでは、「ようこそ実力至上主義の教室へ」既刊が半額になっていて揃え時です。個人的に大ファン。
それと高田崇史&講談社ノベルスフェアでは、西尾維新、上遠野浩平、森博嗣、有栖川有栖などが30%オフになっています。
※25日16時、アルテ1巻と2巻の無料を追記
※24日20時半、自己啓発書フェアを追記。21時50分、「テセウスの船」100%ポイント還元を追記
・1〜4巻までが190円、5〜10巻までが316円セール!ここまで値下げしたのは初だと記憶しています。
・1巻~6巻までが0円。7巻が77円、8巻が88円……12巻が132円と、大幅値引きor無料。
全部買っても627円なのでお買い得度が高い、太っ腹セールです。
★アルテの1巻と2巻が無料中
★テセウスの船1巻と2巻が100%ポイント還元、実質無料です。過去に0円になったこともありましたから、まだの方はどうぞ。
・「ようこそ実力至上主義の教室へ」新刊記念で半額。これめちゃくちゃ面白いのでプッシュ案件。
準新刊の「11.5巻」もセール対象です。

ようこそ実力至上主義の教室へ (MF文庫J)
衣笠彰梧,トモセ シュンサク
¥316
希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校。毎月10万円相当のポイントが支給され髪型や私物の持ち込みも自由。だがその正体は優秀な者が好待遇を受けられる実力至上主義の学校で……!?
▲同作者の小悪魔ティーリと救世主!?も半額中
・3割引きなので、カドカワ的にはちょっと弱いセール。
でも最新刊が対応していたり、アニメが面白かった「けものみち」が入っていたり。今読みたいならアリです。
・「BEASTARS」「魔入りました!入間くん」などの序盤巻が半額前後の値下げ……またこのラインナップかという感じですが。
【冬☆電書2020】新書で読む「日本の文化・歴史」フェア (2/6まで)
【冬☆電書2020】講談社文庫クラシックス (2/6まで)
【冬☆電書2020】化学・地学が面白くなるフェア (2/6まで)
■その他、開催中のセールはこちら:開催中のKindleセールまとめ