TV実写ドラマが開始された「ゆるキャン△ 9」、アニメ化が発表された「姉なるもの 4」など、話題性抜群のコミックスが大量配信。
小学館「からかい上手の(元)高木さん(8)」「くノ一ツバキの胸の内(4)」、カドカワ「女子高生の無駄づかい(7) 」、アース・スター「ヤマノススメ 18」……そして「がっこうぐらし!」が12巻で完結。お疲れさまです。
ライトノベルは、やっと紙と電子の同時発売になった電撃文庫の最新刊が登場。「魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(3) 」「Fate/strange Fake(6) 」、カドカワBOOKSの「蜘蛛ですが、なにか? 12 」他、バラエティに富んだ金曜日です。

ゆるキャン△ 9巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】
あfろ
¥594
2020年1月よりテレビドラマ・ショートアニメ放送開始の話題作!2泊3日の伊豆キャン完結巻!総勢7人で行く2泊3日の伊豆キャンも、二日目に突入!長かった旅も終わりに近づいていき…。

姉なるもの 4
飯田 ぽち。
¥614
夕の「お願い」により破滅を免れた謎の少女・陽(ハル)。足繁く蓮沼家を訪れるようになり、夕と千夜を翻弄して楽しむ彼女の姿は、あたかも新しく増えたもう一人の姉のようであった。しかし千夜は内心穏やかでなく――。

新九郎、奔る!(3)
ゆうきまさみ
¥660
応仁の乱が膠着するなか、将軍の弟・義視と京を離れていた新九郎の兄・八郎が帰京。優しい面差しから一転、顔に大きく入った刀傷に伊勢家の面々は驚く。一方、義視は戻って早々、兄・義政に諫言、激怒させてしまい、その立場を危うくしていた。しかし、八郎は義視こそが「次の将軍に相応しい」と語り、伯父・貞親や父・盛定への怒りをあらわにする。そんな兄の態度に不安を隠せない新九郎だが……激しく胸震える、慟哭の第3集!!

からかい上手の(元)高木さん(8)
稲葉光史,山本崇一朗
¥605
「からかい上手の高木さん」の大人気スピンオフ第8巻!西片と(元)高木さん、そして2人の愛娘・ちー。3人の愛と笑顔とからかいあふれる毎日をお届け!ちーの魔法で、西片がカエルに変身する?「まほう」。家族3人で仲良くプールにお出かけする「うきわ」「にらめっこ」「スライダー」。そして、中学生となったちーの姿が見れる「入学式」など、ちーが、愛しくなること間違いなしの珠玉の13篇を収録!

くノ一ツバキの胸の内(4)
山本崇一朗
¥605
シリーズ累計800万部突破のメガヒットタイトル『からかい上手の高木さん』の山本崇一朗が描くもうひとつの“カワイイ”のカタチ!男子禁制の里で暮らすツバキは、皆に頼れられる存在でありながら接触を禁じられている“男”が気になっちゃうお年頃!男の股の間には蛇がいるという話を聞いてなんだかドキドキしたり、男に「モテる」という未知の言葉に
興味津々になっちゃたりと、未だその実態は知らぬ“男”に翻弄されちゃう日々。十人十色以上のカワイイが溢れるくノ一ガールズコメディーご賞味ください!!

女子高生の無駄づかい(7)
ビーノ
¥614
奇跡の進級後も無駄に女子高生を浪費するバカこと田中望。そんなバカの前に、なにやら因縁のありそうな美少女後輩キャラが現れて…!? アニメでも大反響だった幼きヲタの黒歴史漫画、新作も収録!!

がっこうぐらし! 12巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】
海法紀光(ニトロプラス),千葉サドル
¥693
学園生活部、永遠なれ。限界まで追い詰められた彼女たちの前には、絶望しか存在しないのか、それとも…?大人気学園サバイバル、本文ページ数既刊比40%増の大ボリュームでお届けする圧倒的完結!

疑似ハーレム(3)
斉藤ゆう
¥605
累計10万部突破! 話題の演劇ラブコメ!七倉凛、覚悟の3巻!!果たして、七倉は北浜先輩を初デートに誘えるのか?大好きな北浜先輩の前で、“キャラ”を演じてしまっていた七倉凛が、ついに大胆な行動に出る…!?Twitter上で1,000万人に読まれ、話題となった京都旅行編も収録!今一番尊い演劇ラブコメ最新刊です!!

ヤマノススメ 18
しろ
¥660
『第三の鎖』を通らず、石鎚山の登頂に成功してしまった、かえでと小春。不完全燃焼の気分の二人は、別のルートで登りなおすことにするが、挑む先には、落ちたら死ぬ、高度感抜群な場所があった――。待望の第18巻!!

ピーター・グリルと賢者の時間 5
檜山大輔
¥594
浮気相手が5人も集まるピーター・グリルの部屋に現れたのは、地上最強の妹ルーシー・グリル。浮気を何よりも嫌う妹ルーシーの追及を、ピーターはかわすことが出来るのか? さらには戦士ギルドの代表として訪れたドワーフの里でも子種を求められ、浮気からの朝チュン、賢者タイムを迎えることになる!? ギルド戦士×異種族娘。ピーターの運命やいかに?

リィンカーネーションの花弁 11巻
小西幹久
¥584
屈辱の惨敗を乗り越え、再起へ。 アルベルトに完敗、敗走させられた人類サイド。互いの目的と立場を越え、今ここに堅い結束と奮起を誓う。大好評!初出情報満載の巻末キャラクター解説と「退場部屋」を大量描き下ろし!

ひまりのまわり 2巻
桜木蓮
¥660
親の再婚により、高2の春喜が高1の義妹・ひまりと同居し始めてしばらく経った頃。夏休みが明けて同じ学校に転校したひまりは、春喜のクラスで一緒にご飯を食べて昼休みを過ごす平和な毎日。でも、上級生の教室に毎日来てるってことは……ひまりは同じクラスに友達がいない……?

魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(3)
佐島 勤,石田 可奈
¥624
西暦二〇九六年一〇月。黒羽文弥の直下で殺し屋を生業とする榛有希。彼女に新たな依頼が舞い込んでくる。今回の暗殺ターゲットは、国防軍の軍人たちだった。用心深く警戒を重ねる標的の懐になんとか潜り込んだ有希だが、『鉄シリーズ』を名乗る謎の乱入者に標的の命を奪われてしまう。その正体は、国防軍自らが過去に生み出した調整体の魔法師だった。

Fate/strange Fake(6)
成田 良悟,森井 しづき,TYPE-MOON
¥752
何も変わらぬ街の景色。数時間前には各陣営の勢力が入り交じり、大立回りが繰り広げられたはずの大通り。だが戦禍の跡など微塵もなく、何事もなかったかのような街並みを前に、ただ呆然と立ち尽くす警官隊達とセイバー陣営。 そこは幼きマスター・繰丘椿の夢の中。椿の魔術回路と繋がった『まっくろさん』によって生み出され、椿の願いを叶えるためだけに存在する閉じた世界。脱出方法を模索するセイバー達だったが……。

ストライク・ザ・ブラッド21 十二眷獣と血の従者たち
三雲 岳斗,マニャ子
¥644
死闘の末に吸血王を倒した古城たちだったが、シャフリヤル・レンの策謀によって、異境へと墜ちたアヴローラ。第四真祖の力を手放し、ただの人間に戻った古城に、彼女を救い出す手段はない。だが、苦悩する古城たちの前に現れた第一真祖キイ・ジュランバラーダが、意外な取り引きを持ちかける。世界最強の吸血鬼が、常夏の人工島で繰り広げる学園アクションファンタジー、待望の第二十一弾

蜘蛛ですが、なにか? 12
馬場 翁,輝竜 司
¥1,320
歴史上最高の死者数と記される「人魔大戦」がついに勃発。両軍が激しくぶつかり合い、しのぎを削るなか、白が投入したクイーンタラテクトによって戦場は大混乱に突き落とされる! 平和のためにいっぱい死んでくれ!
※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』(著七夕 さとり)のお試し版が収録されています。

乃木坂明日夏の秘密(5)
五十嵐 雄策,しゃあ
¥693
待ちに待った修学旅行──の前に、空港限定ソシャゲイベントを楽しむ明日夏と善人。出発前からいい雰囲気な二人を横目に、一方の冬姫もある決意を胸に秘めていて……。 花鳥風月に3Kも加えたカオスな一行は、明日夏お手製『楽しい北海道旅行のしおり』に沿ってグルメに観光にと大満喫! 懐かしの「あの人」も登場して、“めもりある”も盛りだくさん?? 「白銀の星屑」と俺の次世代シークレット・ラブコメ第五弾は、北の大地の大騒動!!!!!

こころのナース夜野さん(1)
水谷緑
¥605
前作『精神科ナースになったわけ』が話題を呼んだ著者の最新意欲作!虫歯ができたら歯医者に行くように、心の病気にかかった人のために「精神科」がある。でも「心の病気」ってなんだろう?患者さんが“本来のその人になっていく”、その小さなお手伝いをするのが看護師の仕事だ。彼の、彼女の、「こころ」の痛みに耳をかたむける――ささやかだけれど切実な、精神科ナースの物語。

ソードアート・オンライン プログレッシブ 泡影のバルカローレ2
三吉 汐美,川原 礫,abec
¥673
キズメルが属する黒エルフに味方するキリトとアスナ。二人は黒エルフの城を攻略しようとする森エルフとフォールンエルフの企みに気付き、助太刀に駆けつけるが――。新鋭・三吉汐美が贈るSAOプログレッシブ完結!!

ID:INVADED(1) #BRAKE-BROKEN
小玉 有起,舞城王太郎,The Detectives United
¥682
とある高速道路のインターチェンジで目覚めた、記憶喪失の男の正体とは――!?無意識が加速する――!舞城王太郎と小玉有起というアニメオリジナルスタッフがコミック用に新たに描き起こしたコミック版!

チート薬師のスローライフ (2)
ケンノジ,春乃えり
¥726
日々の暮らしの強い味方それが薬局だ♥革命ポーションを発売して一山当てたレイジはいよいよ自分のお店を持った!だが、紹介された物件には訳アリ先住者がいて・・・!?狼娘のノエラと幽霊のミナ二人と一緒に始めたドラッグストアは今日も今日とて大人気♪革命ポーションだけでなく日々の暮らしを豊かにする便利アイテムを次々に送り出し、田舎町にしっかり溶け込んでいくレイジ。そんな彼の元にとんでもない依頼が舞い込んだ!

出戻り館のセバスチャン(1)
かたやままこと
¥715
金なし、職なし、家もなし…不幸のどん底に突き落とされた青年がふらふらと行きついた場所は「出戻り館」と呼ばれる洋館。料理、洗濯、日曜大工、そしてワケあり女性たちの性的処理まで全てこなすマルチ執事ここに爆誕。

わざと見せてる? 加茂井さん。 3
エム。
¥594
男子と仲がいいけど女子との仲はちょっと微妙かもしれない(?)、スタイル抜群の中学2年生のJCギャル・加茂井さんと、漫画を描いている地味なクラスメイトの須藤くん。加茂井さんが美術部に入り、文化祭のため二人は同じ時間を過ごすことが多くなってきて……。二人の距離が縮まってくる、ドキドキの第3巻!!

レトロゲーとかマジウケる!
大場玲耶
¥880
もしもギャルJKが懐かしゲームにハマッたら…? 売れない漫画家・よしお(35)の家へ突如押しかけてきた姪っ子の美咲は、退屈しのぎに、レトロゲーで遊んでみたところ、これが意外と面白くて…!? 古いゲームの理不尽ぶりに笑ったり怒ったり、思わず「あるある!」と叫んでしまう、レトロゲームコメディ4コマ!

ちはるさんの娘 4
西炯子
¥693
西炯子が描く母娘4コマコメディ、完結の4巻。乙女チックで元気な母・ちはるさん(80歳)と、ミステリー作家のバツイチ娘・ちなつさん(38歳)。年下の担当編集者・梅本くんは、ちなつさんを慕っていたが、最近新人作家の小島りおに関わることが多くなっていた。あくまでも仕事の関係と、わかっていても、ちなつさんの心は揺らぐ…。そんな中、ちはるさんが大ファンの特撮イケメンと実際に遭遇!? 心癒される意外なエンディングをどうぞ読み逃しなく!!

京都寺町三条のホームズ(コミック版) 5
望月麻衣,秋月壱葉
¥594
京都の寺町三条にある骨董品店『蔵』でバイトする女子高生・真城葵は、この店のオーナーの孫であり、『寺町三条のホームズ』と呼ばれている家頭清貴と二人、店に舞い込む奇妙な依頼を受けることに。ある歌舞伎役者の元に届いた襲名辞退を迫る脅迫状。文面以外の意図を汲み取る清貴。犯人は? 本当の目的は!? 南座を舞台にした男女の情念を描く「歌舞伎美人」と、他2編を収録した、第4回京都本大賞受賞の超人気小説、コミカライズ第5弾!

男殺しの音頃さん(2)
十九島信
¥650
真の”女男平等”ハーレムファンタジー!!女性の、女性による、女性のための、理想社会を目指す”女男”の青春物語!!童貞男子、立花一平(たちばないっぺい)の通う高校に転校してきた、音頃綺羅(おところきら)さんは、才色兼備の完璧女子。だが彼女は、日々”悪い男”を粛正する、「陽女党(ようじょとう)」の工作員だった…!

勇者が死んだ!(17)
スバルイチ
¥650
勇者を殺してしまった村人・トウカは、その死体に精神を移され、勇者として旅立つことに!地上支配を目論む屍術師と人間による戦争も、ついに最終局面へ。王に挑む者が次々と倒れていく中、解放軍の屍術師・フリード、魔王の死体を有するアンリの兄妹が立ち向かう。この屍術師対決を制するのは――!!?そして、敗者の「死体」は………

フランス人の私が日本のアニメで育ったらこうなった。
エルザ・ブランツ,鵜野孝紀
¥1,254
80年代から90年代、放送された日本アニメ、そしてその原作であるマンガは、フランスに大きな衝撃を与えた!日本に次ぎ、アニメ・マンガ好き、世界で第2位の国・フランスでマンガ家になったエルザ・ブランツが描く、懐かしさ満点のコミックエッセイ!日本人と共通する、懐かしき思い出と、日本では知られていなかった、フランスのアニメ・マンガ事情とは!?
ヤングアニマルNo.2(2020年)
ヤングコミック 2020年 02月号
ビッグコミックスペリオール 2020年3号(2020年1月10日発売) [雑誌]

君を失いたくない僕と、僕の幸せを願う君
神田 夏生,Aちき
¥693
高校一年の夏。ようやく自覚した恋心を告げた日、最愛の幼馴染は答えた。自分は3年後には植物状態になる運命だ。だから俺には自分以外の誰かと幸せになってほしいのだと。 運命を変えるため、タイムリープというチャンスを手に入れた俺。けれど、それは失敗の度に彼女にすべての痛みの記憶が蘇るという、あまりに残酷な試練で。 何度も苦い結末を繰り返す中、それでも諦められない切ない恋の行方は――。

つるぎのかなた(3)
渋谷 瑞也,伊藤 宗一
¥759
“常勝”秋水大付属相手に命を燃やし、意地と矜持を賭けて戦う少年たち。その裏側には、心優しく強い少女たちの、もう一つの戦いがあった。 立ち塞がるのは『剣姫』吹雪を擁する強豪・桐桜学院。勝つためにはどうしたら? 少女たちはそれぞれ道を選ぶ。 自律する者、迷う者、決別する者、立ち上がる者、そして過去を越える者――。決戦の時に収束する五つの花道は、果たして未来へと繋がるか!? 剣に懸ける少年少女の青春剣道譚、百花繚乱の女子団体戦、開幕!

本好きの下剋上ふぁんぶっく4 本好きの下剋上(ふぁんぶっく)
香月美夜,椎名優,鈴華,波野涼
¥1,267
祝6周年!再び過去最大ページ数で『本好き』ファンに捧げる一冊!
1 椎名優描き下ろし表紙イラスト
2 原作表紙&口絵他カラーイラスト集

人間
又吉 直樹
¥1,463
僕達は人間をやるのが下手だ。38歳の誕生日に届いた、ある騒動の報せ。何者かになろうとあがいた季節の果てで、かつての若者達を待ち受けていたものとは?初の長編小説にして代表作、誕生!!

お迎えに上がりました。 国土交通省国土政策局幽冥推進課 4
竹林七草
¥638
国土交通省「幽冥推進課」――国土開発の妨げになっている地縛霊などを立ち退かせる、不思議な部署。自分以外は全員妖怪、という環境のなか、臨時採用職員として日々奮闘中の夕霞。バイパス候補地に現れる地縛霊の説得に赴くことになった夕霞だが、その土地の問題は、地縛霊の存在だけでなく……。笑えて泣ける心霊お仕事コメディ第4弾!!

会社を50代で辞めて勝つ! 「終わった人」にならないための45のルール (集英社ビジネス書)
高田敦史
¥1,485
★40代からでも早すぎない。50代からでも遅すぎない。必ずうまくいく「会社の辞め方」教えます! ★「人生100年時代」は最低でも70歳までは働く時代! 定年が延長になって何らかの形で会社に残れたとしても、給料面でも仕事面でも「終わった人」になっては元も子もない。実は会社は「50歳を過ぎたら早く辞めてほしい」がホンネなのだ。 ★仕事人としてのピークである50代(あとは下り坂が待っている…)。中高年の独立にさまざまな「追い風」が吹いている現在、チャレンジマインドなき寂しい人生を送らないためにも、50代で会社を辞めて新しいスタートを切ることが人生の勝者への道。

チームの力 ――構造構成主義による“新”組織論 (ちくま新書)
西條剛央
¥299
一人の人間にできることは限られている。でも、チームを作れば“巨人”にもなれる。チーム作りとは希望を作ることでもあるのだ。「日本最大級の支援プロジェクト」を運営した著者が、独自のメタ理論「構造構成主義」をベースに説く、チームのための新しい組織論。チーム作り、リーダーシップ論、戦略の立て方、モチベーションを引き出す極意、トラブル解消法など、チームの力を最大限に伸ばす原理と方法を明らかにする。
情報元きんどうさんから
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。