「KADOKAWA秋カド 2019」いっぱい追記しました!最大70%値引きで過去の名作が読めるのは嬉しい。今回の目玉セールですね。
「KADOKAWA 電撃マオウフェア」も、「この美術部には問題がある!」をはじめ人気作が最大50%オフなので注目。
一方、「日本初のブラックフライデーKindleセール」は、ラインナップが微妙……それでも評判のいい本を追記しています。
「2019 冬もぴっかぴか小デジ!感謝祭」は小学館の実用書や小説が最大50%くらいの値引きになっています。ガガガ文庫は完結作は50%オフ、現役で継続中のシリーズは30%オフが多いです。
・マンガとラノベが一緒になっています。最新刊は未対応の場合が多いです。まとめ買いのときにはご留意ください。
★谷川流作品 ※ボクのセカイをまもるヒトが抜けていたんで追記しました。
・俺を好きなのはお前だけかよ、准新刊の11巻までが値引きセール。
他にも電撃文庫のラブコメ作品が一部、セール価格になってます。
・30%~50%オフくらいかな。新刊は対象外のものが多いです。
★ガガガ文庫
・ソートが充実してないから探しづらくて、雑誌とかエロいのばかりヒットしますね…。おそらく、KindleUnlimited対象が多いです。
・魔王ベルフェゴール(1)は11円

誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち (早川書房)
「自分がなにをやってのけたのか、わかってる? 音楽産業を殺したんだよ!」
田舎の工場で発売前のCDを盗んでいた労働者、mp3を発明したオタク技術者、業界を牛耳る大手レコード会社のCEO。
CDが売れない時代を作った張本人たちの強欲と悪知恵、才能と友情の物語がいま明らかになる。
これめちゃくちゃ面白いのでプッシュ。
・ポイント還元40%、本によっては2~4割引の重ねがけもあります。まずまずの値引率です。
・東京貧困女子。―彼女たちはなぜ躓いたのかは40%オフ+40%ポイント還元の破格な値引き。
■使える、学べる実用書フェア (11/28まで)
■幻冬舎電子書籍オリジナル作品フェア (11/28まで)
■講談社文庫・翻訳ミステリーフェア (11/28まで)
■スリル満点!警察小説フェア (11/28まで)
・99円均一です。週刊少年チャンピオンに連載されていた作品も含まれていますが、プラットフォーム的には18禁に指定されています。
・リンク先、熟女アダルトものです