かーずSP

🍜私『チャーハンひとつお願いします』店主『はいよ、チャーハンひとつね。まず先に“スープ”ね!そんでチャーハンね!お待ちどう!』

■更新日2025年03月31日12時

★ピックアップ

私『チャーハンひとつお願いします』店主『はいよ、チャーハンひとつね。まず先に“スープ”ね!そんでチャーハンね!お待ちどう!』 – Togetter [トゥギャッター]

山盛りチャーハン食いてぇ!

飲食

Notインネパ 謎のカレー激戦区大久保の「小さなカレー家」。トロける牛すじで昇天 – Foodie Blues減酒逃避行

新宿からでも、歩いていけなくもない距離

オーガニックとか食への意識高めの人が「江戸の食を見直す」と言ってると、「江戸の食って要するにこういう食事だよね?」と逆に心配になってしまう – Togetter

白米を沢庵でかきこんでいたという、2ページ目のデータも興味深い。

マンガ

マンガ大賞2025発表!1位『ありす、宇宙までも』2位『路傍のフジイ』3位『ふつうの軽音部』10位までの作品関係者コメントと読者の感想まとめ – Togetter

B0DCGH3MMRB0CKVRVTWLB0CW1M28W2
Kindle1巻の書影にリンクしてます

「おいオタク、悪役令嬢もので今一番面白いやつ教えてくれ」キタニタツヤさんの呼びかけに「絶対これ!」と熱いオススメ漫画が集まる – Togetter

アニメ

重機・農機の「ヤンマー」による新作ロボットアニメ『未ル』先行試写会レポートに参加したら、ヤンマーの抱える危機感とアニメに掛ける本気っぷりが“未”えてきた

ゲーム

『サガ フロンティア2 リマスター』は、劇的に遊びやすくなったがまだ人に薦められない。でも遊んでほしいと願わずにいられない、輝けるリバイバルゲーム

創作

昨年末に「イラストの口の中が緑になってる」と色覚異常を疑われた絵師さん、意外な検査結果を報告…「これは気付けない」「ツールで補える」とエール届く – Togetter

AI

ChatGPTくん、プロンプトを特許の請求項のように記述するとイカ娘をもろに生成してしまう? – posfie

ChatGPTで「ジブリ風」イラスト作って問題ないの?福井健策弁護士が「著作権のポイント」解説

「ジブリからAIアプリの差止要求がきた」→実は偽物か、Xで物議に 「炎上マーケティング」との指摘も

これは結局、本物なのか偽物なのか……?
AIの登場で、「うそはうそであると見抜ける人でないと(略」も、精巧になっていて難易度が跳ね上がっている。

ネタ

すき家、全店を一時閉店すると発表…毎日牛丼を食べてるあの人に向けて、心配する人たちから助言集まる「冷凍で凌ぐか海外店かフードコートで食べて」 – Togetter

鳥居

車道の左折レーンにどん!と鳥居の支柱が立ってる熊本県の国道3号線「無理が過ぎるやろ」「こんな道路あるわk……本物だ」 – Togetter

"神隠しにあいそうな鳥居"を募集したアカウントに、様々なシチュエーションの鳥居画像が届く – Togetter

どれも悪夢に出てきそう

ネット

フリーWi-Fiを使おうとしたらhttpのサイトを開かないと認証できないことが分かって崩れ落ちかけたが、阿部寛のホームページのおかげで接続できた – Togetter

>阿部寛のホームページがまるでネットの北極星みたいな存在になってる。

暗記しておきたい星座はこちら
http://abehiroshi.la.coocan.jp/

デジタル

いま、Pixelがアツい。iPhone派から乗り換えたくなる便利な機能3つ

迷惑電話のフィルターがめちゃくちゃ優秀なのも快適です。
たぶんGoogleに集積された情報のおかげだと思う。
i-phoneでも「電話帳ナビ」ってアプリを入れると同じ機能になるんですが、自分には合わなかった……

ビジネス

日本のスタバは、なぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに、成長を続けられているワケ

戦後

【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと(2025年3月30日掲載)|FBS NEWS NNN

マネー

クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去最悪

やっぱりフィッシング詐欺(実在の金融機関などを装って、偽のメールやSMSメッセージにより、アカウントIDやパスワードを盗み取る手口)が多いんですね……。

施設

近所のファミレスがヤンキーの溜まり場になって困っていたが、ある日駐車場に“段差”を作ったら途端に来なくなった「このアドバイスした人相当優秀か元ヤンだと思う」 – Togetter

理由を読んでなるほど。トンチのようだった。

組織

日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い – posfie

武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく

高齢化が昭和の既存組織を終わらせていく、ひとつの例。
前に書いた気がしますが、自分が製麺業を20年以上勤めていた間に、地域ごとの中華麺業組合も、同じ理由でどんどん減っていったのを見てきました。
でも理事会の人は「自分の代で潰すとメンツが立たない」という謎の理由で、現状維持で問題を先送りするケースが多かった笑
そういう意味では、この記事の町内会は「自分たちが元気なうちに整理しよう」と決断したのは立派。

科学

「理由が当てにならない」大脳両半球をつなぐ脳梁を切断した患者に、右脳で何かを選ばせた際、その情報が全く伝達されていないのに、左脳が選択理由をすらすら語りはじめたという実験の話 – posfie

人は感覚で決めていて、理由は後付けという。ちょっと怖く感じた。

動物

★うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事