■更新日2024年10月30日12時
★海外で振る舞った料理でダントツ人気だったのが日本の唐揚げだった「鶏肉を揚げたやつの普遍性」 – Togetter

美味しい唐揚げを作る腕前があれば、手に職で一生食いっぱぐれない、かも。
★今年も地味ハロウィンの季節がやってきた!今年はなんと「上野駅のあの場所」のコスプレをした人が登場!?→頭をぶつけた人がたくさん集まる – Togetter

★買った車の塗装がガッビガビだったのでアニメ塗りをしてみた猛者がいる「実車でやるとはw」「脳がバグる」 – Togetter

★ポムの樹、“糖質オフメニュー”の「概念が狂ってる」と話題→実際に食べたら、まさかの“ジャンキー”で最高だった

糖質オフだけどカロリーじゃないという罠。
このオムライス専門チェーン店、知らなかったので
⏩店舗検索 | ポムフードグループ
を見たら、秋葉原のヨドバシ8階にもあるらしい。
★『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』第1巻が発売前から異例の重版ドカ刷り、企業コラボのマンガでもちゃんと狂う – Togetter

まだ1巻でこの勢いは本物。アニメ化の声もかかってそう。
★公式から『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』のコラボカフェの特報が出てざわつく皆さん「同意書とか求められるやつ?」 – Togetter

1話の焼きそばは確実にメニュー入りするでしょうね。
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス)
¥759
【X(Twitter)日本トレンド1位のやばいマンガ!!!!】望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪カロリーのオーバードーズで”至る”、限界突破の禁断グルメギャグ★《限定描き下ろしエピソード》も収録、超・待望のコミックス第1巻…ドカ読み推奨!
★僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.155 私は物分かりのいいフリをする

おねえのリクルートスーツ可愛い
★異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった

★Switch『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が2025年3月20日発売。2015年にWii Uで発売されたオープンワールドRPGの決定版
![]()
気になっていたけどWii Uは持ってないからなあ……というRPG好きは必見!
switchハードも晩年になって、移植やリマスターが増えていますね。
★【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる?

最後のビフォアアフターが目に見えてすげぇ。
ちゃんと効果があるんですね。
ファンタジー世界を冒険しながら、楽しく続けられる長期間のフィットネス・プログラムの「アドベンチャー」を始めとして、お手軽に始められる「ミニゲーム」、決められたフィットネス種目を連続でプレイする「セットメニュー」など、多彩なスタイルで運動することができます。
★子供が『今小説読んでるだ!』って見せてくれた本を二度見した 全ページこれだった「普通の文章とは別の表現ができるのが良いかも」 – Togetter

時代が一周して、戯曲が復活しているようで面白い。
★「便器のふたを閉めて流してください」でどのくらい衛生的になる? 産総研と金沢大学が実験

★閉店したビッグモーターに生えた花がとても綺麗でした「令和の風刺画」→植物の品種によっては注意「きれいな花だけど調節しないと」 – Togetter

除草剤を撒いていた企業に花が咲いて草生える
★朝ドラ『おむすび』が描く阪神・淡路大震災「ライフラインが止まったまま、どうやって炊き出しを?」と声が上がることに、30年の経過を感じる – Togetter

おにぎりおばちゃんの写真に胸を打たれる
★新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに

カラフルな昔のiMac↓を思い出す。
関連:Windowsを搭載したiMacがあった? 時代をつくり続けてきたiMacの歴史

★KADOKAWAグループサイト復活 サイバー攻撃から4カ月半ぶり

★京都のとあるお店に掲示されていた注意書きに『これが京都のおもてなしよ』と注目が集まる「令和版の一見さんお断りやん」 – Togetter

しかしスマホで読めちゃうから完全ガードはできない。
★マイナ免許証、25年3月導入を閣議決定 更新の負担軽く – 日本経済新聞

>免許更新時の講習はオンラインで受けられる。写真撮影や視力検査は引き続き免許センターなどで実施する。
結局センターまで行かないとダメって!笑
負担が軽くなってないのでは?
★ナイジェリアの農家さん『子供の頃に畑で「きれいだな」と思っていた植物が不作の原因でした』最凶植物・魔女の雑草ストライガの話 – Togetter

植物版ジャンボタニシという喩えで、その凶悪さが伝わる
★Skebがクリエイターに“適切な納税”呼び掛け 「市区役所からの調査依頼が毎月あり、事務をひっ迫」

>ユーザーが都道府県税や年金を未納・滞納しているために、毎月市区役所から取引状況の調査の依頼があり、事務作業のひっ迫につながっている
これが続くとSkebが対応専用の社員を雇わざるを得なくなり、Skebの手数料が引き上げられて、誰も得しない、みんなが損をする未来になっちゃう。
★警視庁「キャッシュレスが普及していますが災害時用に現金も用意して!」→準備万端のつもりが、被災した時に使えなかった話 – Togetter

★ハロウィンを描いたんじゃないかと思える愉快な浮世絵がこちら「面白すぎる」「カボチャが楽しそうw」 – Togetter

>家保千家…なんて読むのかと思ったら、「か」「ほ」「ち」「や」でかぼちゃなんですね!
★「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

「カルト的人気コミック『国民クイズ』」の作画の加藤伸吉先生の過去と現在が衝撃。
最高年収は400万円は、知名度のわりに少ないなぁという印象……
¥1,650
クイズが国を決定する!?伝説の予見的ディストピア漫画『国民クイズ』が大画面復刊!『AKIRA』サイズのB5判で登場!『この番組は「民主主義はもういらない あなたのための全体主義」日本政府国民クイズ省がお送りいたします』すでに欲望の奴隷と化した我々の、明日の話だ―――
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。



